子どものフケの対処法

冬が近づいてくると気になってくるのが髪や頭皮から出てくるフケ。特に乾燥しやすい冬の時期は大人、子供問わずよく目にします。学生の男の子なんかは学生服の肩の部分によくついてたりします。なんとなく目にするフケですがなんで出てくるのか、どうしたら治るのかわからない方も多いかと思います。今回はそんなフケについてまとめていきたいと思います。

フケのタイプ

フケには乾燥タイプのフケと脂性タイプのフケがあります。

乾燥タイプの特徴

・パラパラと肩に落ちる細かいフケ

・頭皮がカサカサに乾燥している

・肌が乾燥しやすく、水分不足

脂性タイプの特徴

・頭皮をかくとボロボロと大きいフケが落ちる、爪に溜まる

・頭皮がべたつく

・頭皮にかゆみや湿疹がある

フケが出る原因

フケとは頭皮の皮膚が剥がれ落ちるパターンシャンプーやトリートメントが原因のパターンと二通りあります。

頭皮の皮膚が剥がれ落ちる原因としてターンオーバーが多く関係してきます。

・食生活の乱れ

・睡眠不足

ターンオーバーで剥がれる皮膚は目に見えないほどの大きさなのですが、子供は新陳代謝が盛んなのでターンオーバーが乱れることでまだ未熟な角質がごっそり剥がれて目に見えるフケになってしまいます。

シャンプーやトリートメントが原因のものに関しては以下が考えられます。

・シャンプーやコンディショナーなどをちゃんと洗い落とせていない

・シャンプーの洗浄力が強すぎる

・爪を立てて洗っていたり、強く洗いすぎて頭皮を傷つけている

市販されているシャンプーやトリートメントは髪に残留しやすく、ちゃんと流せずに残ったシャンプーやトリートメントが固まって剥がれたりします。さらに誰が使ってもしっかり汚れを落とせるよう洗浄力も強いものが多く、必要以上に頭皮の皮脂膜をとってしまい頭皮が乾燥してしまいます。また洗う際に爪を立ててごしごし洗ったり、強い力で洗うことで頭皮を傷つけてしまい、角質がはがれてしまうことが原因でフケが出てしまいます。

フケの対処法

1.食生活の改善

脂っこいものをたくさん食べる、お菓子など甘いものの過剰摂取、ジャンクフードなどの食べ過ぎなど。油分の多いものをたくさん食べると皮脂の分泌が多くなります。糖分、添加物を多くとりすぎるとターンオーバーが乱れることでフケの原因になります。なのでバランスの良い食事を心がけましょう。野菜やフルーツなどをしっかり食べ、ビタミンやミネラルを補給することで頭皮の状態を正常に保つことができます。

2.睡眠の改善

夜10時~深夜2時の時間帯は成長ホルモンが分泌され、新陳代謝が活発になります。この時間帯に睡眠をとることを心がけましょう。寝る前に長時間スマホを見たり、ゲームをすると目が疲れ睡眠の妨げになります。深い眠りにつけるよう目を休ませてあげてください。

3.シャンプーの改善

サロン専売品を使っている方もですが、特に市販品を使われている方はすすぎ、流しをしっかりしてください。市販品は髪や頭皮に残りやすく、残るとフケの原因になったり悪影響を及ぼすので流し残しのないよう気を付けてください。流す際には爪を立てて頭皮を傷つけることのないように指の腹(柔らかい部分)でしっかり洗いましょう。

まとめ

冬に入り、寒くなってくると乾燥や肌トラブルで悩まれる方が増えてきます。特に子供は大人に比べて肌もデリケートで肌トラブルも多く、フケもその中の一つです。親がしっかりと見てあげて対処してあげることで、そういったトラブルも減ってくると思うので、お子さんの髪や肌をしっかり守ってあげましょう。

コメント

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
タイトルとURLをコピーしました